新入荷 再入荷

ムラマツフルート 総銀ハンドメイドDNモデル CCE 希少品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 113960円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30213807802
中古 :30213807802-1
メーカー ムラマツフルート 発売日 2025/01/22 23:25 定価 113960円
カテゴリ

ムラマツフルート 総銀ハンドメイドDNモデル CCE 希少品

ムラマツのかつての銘器といわれた総銀ハンドメイドDNモデルです。CCE(オフセットカヴァード.ドゥローントーンホール.C足.Eメカ付き) 2万2千番台、1979年の作品で、1979年4月ヤマハ銀座店にて新品購入した、出品者によるワンオーナー品です。大学入学時に購入後、メイン楽器として吹いてきましたが、2012年にゴールド購入後は月1-2回程度の使用です。その間も注油定期調整は欠かしていません。2019年には、専門店でオーバーホールを実施しました。パッドの痛みもなく完全にフィットしています。ケースもオリジナルですが、15年ほど前に外革の張り替えをしてあります(画像10)後継器とされるムラマツDSモデルの現在の価格は、793000円(Eメカ付き)です。個人的な感想ですが、DSよりも完成度の高い楽器だと感じています。DNモデルは現在廃番になっていますが、当時はSRモデルとともに、ムラマツの完全受注生産のハンドメイドでした。スタンダード (後のAD.DSに移行)との違いは、調整ネジがない点、足部管がダブルリングである点、キィがポイントアームである点(画像5.6)等です。総銀ムラマツにありがちな、銀の黒ずみ、磨きによる小キズはありますが、凹みなどはなくすぐに使用いただける状態です。 吹奏感は、現代のムラマツよりしっとりとした.柔らかい美しい音に感じます。息のポイントは広くはないですが、今時の楽器と違い、奏者の音のイメージを育てる楽器だと感じます。因みにパリ管の、V.リュカさんは.現在でも.このDNモデルを使用されています。高齢で演奏する機会も少ないので断捨離します。ご検討ください。☆初めての総銀フルートですので、思い入 れもあり、出品取り下げる場合もござい ます。☆ご質問、値下げ交渉は、常識の範囲で承 りますが、内容により返答しないことも あります。#ムラマツフルート #総銀 #DN

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です