新入荷 再入荷

京やI393 栗山工房 本麻 栗山吉三郎 栗山紅型 夏物 名古屋帯 紅型 麻の帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 30268円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3014219695
中古 :3014219695-1
メーカー 京やI393 発売日 2025/01/27 15:41 定価 30268円
カテゴリ

京やI393 栗山工房 本麻 栗山吉三郎 栗山紅型 夏物 名古屋帯 紅型 麻の帯

[商品名] 京やI393 栗山工房謹製 本麻 栗山吉三郎 栗山紅型 夏物 名古屋帯 紅型 本麻 麻の帯 麻 名古屋帯 夏名古屋帯 夏帯 「吉」落款入り 九寸名古屋仕立て 仕立て上がり 単衣夏兼用 6月7月8月9月に 新同 新古品 美品 夏着物に 単衣の着物に 高級浴衣に 送料無料[サイズ] 長さ:3.73m 幅:31cm※採寸は全て弊社スタッフが手作業で行っており、公開サイズとの間に多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。[素材] 麻[色] 青白橡 [状態] [S][]「吉」の落款が入った夏物の栗山吉三郎氏の和染紅型の染め九寸名古屋帯.がお仕立て上がりの新同美品で入荷いたしました。栗山工房は、沖縄の紅型に魅せられた栗山吉三郎が昭和の半ばに 京都で創業した伝統ある工房です。沖縄の色彩豊かで美しい紅型染と帯は人気のトレンド京紅型の夏帯です。沖縄紅型の伝統を受け継ぎ現代感覚の色使いと斬新な柄つけできもの通の人気を得ています。沖縄紅型に魅せられた栗山吉三郎氏が京都で創業した工房で、一般的には『栗山紅型』と言われています。和染紅型は、本場琉球の鮮やかさよりも何処か落ち着いた雰囲気の色を出し、着物通の方が好まれるハイセンスな逸品です。ほどよいハリとしなやかさを持った帯地は、手に触れるとひんやりとした麻ならではの心地よさ。また本麻は着用を重ねるうちに馴染んできますから、お召になる度に愛着もひとしおとなることでしょう。日本のしっとりとした深みのある伝統色が溶け合う、栗山紅型とも称されるとても素敵な染め帯です。おしゃれな染帯はぜひ、こだわりをもってお選びいただきたいものです。丹精込めた紅型の和染め技法にて、地色に冴える彩りは ひと目で心晴れやかなる仕上がりです。栗山吉三郎氏のファンの方はもちろん、紅型好きの方にもぜひおすすめしたい一本です。ざっくりとした織味とやわらかな透け感と上品な 灰みの黄緑色に染めだされた優しい紅型柄のこの作品は、創作性と伝統の美があふれる素敵な柄行のお品でございます。何とも言えない、品のあるお洒落が楽しめます。是非ともお手元でご堪能いただければと願っております。京やI393

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です