新入荷 再入荷

人物画論 フランカステル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2184円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30884518557
中古 :30884518557-1
メーカー 人物画論 フランカステル 発売日 2025/01/24 11:19 定価 2184円
カテゴリ

人物画論 フランカステル

人物画論 Le Portrait—50 siecles d’humanisme en peinture フランカステル 天羽均 訳 白水社 1987 人物画を描くときの大きな問題、モデルの衣装は、小道具は、そして背景はどうするのか。この問題点を人物画のもつ宗教的、政治的、文化的、心理学的意味の変遷をからめて歴史的にたどる。著者は芸術社会学の第一人者。肖像画鑑賞のポイントもおのずとわかり愛好家にとっても欠かせない好著。 【目次】 1 肖像の誕生・古代文明 2 発展、衰退、余命・古代末期と中世初期 3 肖像画の独立・14世紀と15世紀 4 ルネサンス時代の肖像画・16世紀 5 近代・17世紀と18世紀 6 再興と衰退・19世紀と20世紀 古代文明から現代に至る肖像画の5000年の変遷を辿る労作。肖像画の目的や描こうとするもの、その社会的な位置付け、肖像画を描く画家の動機など、文化や社会によって目まぐるしく変わっていく。近代以降の美術全体が、どのように革新され、変化したのかが、肖像画を通じてよくわかるのが面白い。 古いものです。汚れありです。中は、比較的綺麗です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です